fc2ブログ
2023 / 12
≪ 2023 / 11   - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -  2024 / 01 ≫

時は早いものですね。
前回の記事を書いたのが約8年前!!!
まだ社会人になったばかりでキラキラしていたようです。

それからIT業界で多忙を極め現在に至ります。

ピアノは自分の結婚式で弾いたくらいかなぁ〜
いろいろな事がありました。
また、少しむずかしい曲とか弾いてみたいなぁとふと思いましたが、
気力が持つかどうか(汗)

最近、久しぶりに子供に聞かせるためのジブリ集と幼稚園教諭用の楽譜を買いました。
ジブリ集、意外と難しい^^;

スポンサーサイト



FC2ブログどんどん使いにくくなってますね。
新規文書を書かないとコメントですら非表示になる仕様らしいです…

結局ピアノは弾けてません。
まずは、仕事とプライベートのバランス調整を上手にできる様になってからかなと思います。

今日はサークルの後輩のコンサートに行ってきました!
某音大の子なのですが、ピアノの音が美しかったです。あれだけ弾けると楽しいだろうなぁと勝手に思っちゃいますが、裏の努力は相当なんだと思います。

改めて音楽って良いなと感じた一日でした☆

(出来れば若い人がいるような)社会人ピアノサークルを探してます。
知っている方は教えていただけないでしょうか。

と言ってもピアノ関連のブログ仲間さんはほとんどブログをおやめになっています。
悲しい限りです。リアル演奏会とかで一度でいいから会ってみたかったなぁと思うくらい皆さん良い人ばかり。

ピアノは少しずつだけど弾き始めました。
最近は練習室を借りて週一のペースで一時間だけピアノを弾いてます。
出没場所は池袋スタジオノアorスタジオフォルテ。どちらも新入社員には嬉しいリーズナブルなお値段。

弾く曲は
・ショパン革命のエチュード
・ショパン別れの曲
・シューマントロイメライ

大学時代はあれこれと難曲を弾いていたけど、今一度基本に戻ってみたいと思ってこの曲を選びました。いざ小学時代ぶりに弾いて見ると全然弾けません^^;いや本当に酷い。いかに自分が情けないピアノをやっていたかがわかります。

とまぁいろいろ思うところはあるけれど、楽しく弾いてます。
プロを目指すわけでもないので、コレが一番だと思っております。

両手を使うのは頭の体操にもなるはず!

って思う今日この頃。
就職してからピアノを一度も弾いてない。
会社寮にピアノを置くのもあれだし……池袋あたりで練習室を借りようかなぁ。

実験モードに切り替えたせいか、演奏会本番が遠い昔の出来事の様な感覚です。

演奏会当日はなかなかエキサイティングな日でした。
知人の話では、新宿文化ホールは変な場所にあるからタクシーの方が良いとのこと。
しかし……タクシーが道に迷ってしまった(驚)

お陰でなかなか動揺した演奏になってしまったと同時に、迷惑をおかけしてしまい罪悪感で一杯でした。
今回は特別良い演奏をしたかったんだけなぁ。まぁ言い訳ですかね(笑)

2曲弾きましたが、1曲目は気持ちの面ではそれなりに良かったのではないかと思います。
社会人になってもピアノを弾きたいな~としみじみ感じる次第でございます。

ざき (旧:ここっと)

Author:ざき (旧:ここっと)
ピアノが好きな社会人一年目。。

☆一番好きな曲:ショパンバラード3番
ピアノを弾く人に100の質問
メモ

人気ブログランキングに登録してます。気が向いたらクリックしてください^^