2006/03/19 16:27:39
最近はピアノを全然弾かなくなったせいか、なんか指が上手く動いてくれません。
速いパッセージを弾くと力がかなり入ってしまう。
やはり脱力奏法ができていないからですかね。
ということで少し重心について考えてみました。
普通に座ると重心が少し後ろ向きになりますが、それだとピアノを弾く上ではダメかなといつも真ん中にもって行きます。
ただ最近ブーニンの動画を手に入れたので、少し見ていたところかなり重心を前に持っていってる気がします。
ためしにやってみたところ、普段とは違い少し弾きにくい・・。
しかし、指にはいつも以上に重さが加わってる感じ。
う~んこれも検討の余地がありそうな気がする。
速いパッセージを弾くと力がかなり入ってしまう。
やはり脱力奏法ができていないからですかね。
ということで少し重心について考えてみました。
普通に座ると重心が少し後ろ向きになりますが、それだとピアノを弾く上ではダメかなといつも真ん中にもって行きます。
ただ最近ブーニンの動画を手に入れたので、少し見ていたところかなり重心を前に持っていってる気がします。
ためしにやってみたところ、普段とは違い少し弾きにくい・・。
しかし、指にはいつも以上に重さが加わってる感じ。
う~んこれも検討の余地がありそうな気がする。
2006/03/12 06:25:42
なんとブログ1ヶ月も放置してました・・・。
ピアノはというと全然弾けてません。
研究室はやはり忙しいですね^^;
ただ最近友達からバッハの「インベンションとシンフォニア」、「平均率クラヴィーア」を借りました。
グレン・グールドなので少し癖がありますが。
ただ最近バッハもかなりなじんできたらしく、結構好きになりつつあります。
やっとでコンクールの予選のイメージから脱却?
さてさてなぜこんな早起きしたかというと、今日は久しぶりにTDL(東京ディズニーランド)に遊びいくからです。
開園時間に間に合うためには、おきないとって・・・
やべ!!!いかないと待ち合わせに遅れる・・・。。
楽しんできます~~~
ピアノはというと全然弾けてません。
研究室はやはり忙しいですね^^;
ただ最近友達からバッハの「インベンションとシンフォニア」、「平均率クラヴィーア」を借りました。
グレン・グールドなので少し癖がありますが。
ただ最近バッハもかなりなじんできたらしく、結構好きになりつつあります。
やっとでコンクールの予選のイメージから脱却?
さてさてなぜこんな早起きしたかというと、今日は久しぶりにTDL(東京ディズニーランド)に遊びいくからです。
開園時間に間に合うためには、おきないとって・・・
やべ!!!いかないと待ち合わせに遅れる・・・。。
楽しんできます~~~
|ホーム|