fc2ブログ
2006 / 11
≪ 2006 / 10   - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - -  2006 / 12 ≫

日曜日駒場祭行ってきました~.
ピアノの会の友達の演奏を聞いてきました.
楽譜がピアノから落ちるハプニングがあったもののさすがの演奏でした.
そこで冬のコンサートで弾く英雄ポロネーズを弾く人がいたのでついでに聞いてみました.
凄く個性的な演奏.全く自分とは真逆な音楽だった.
でもなんか今まで激しく悩んでいたのが少し解消したような気がする.
全くタイプが異なる演奏を聞くことで自分がどう弾きたいかが少し分かったような気がする.

あと2週間頑張ろう!

追記
相互リンクしているビリーさんのところで知りました.
浜松国際コンクールのストリーミング配信やっていたのですね.
ショパン国際と並べて横にリンク張っておこうと思います.

スポンサーサイト



練習時間が少ないのは認めますが・・・・
ここまで思い通りにいかないのも久しぶりな気がします.

前回のモーツァルト,その前のペトラルカはまだ制御可能な部分がありました.

英雄ポロネーズは一味違うようです・・・ボロボロです.
英雄「ボ」ロネーズになってます.

何度やっても,弾き方変えてみても自分の欲しい音が返ってこないのです・・・・
自分の音に酔いそうになります・・・・

本番直前なのにこりゃ参ったな・・

ざき (旧:ここっと)

Author:ざき (旧:ここっと)
ピアノが好きな社会人一年目。。

☆一番好きな曲:ショパンバラード3番
ピアノを弾く人に100の質問
メモ

人気ブログランキングに登録してます。気が向いたらクリックしてください^^