fc2ブログ
2007 / 04
≪ 2007 / 03   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - - - - -  2007 / 05 ≫

以前リアルな友達にばれて「ざき」からここっとにしたのですが,やはり違和感があり「ざき」に戻すことにしました!!コロコロ変わってすみません><

これだけじゃあれなので。最近はショパンの協奏曲第2番を聞いてます。なんかショパンの気持ちの起伏を感じます。

あとわが研究室の先生がラフマニノフが好きだとおっしゃっていたので少し練習をしようかと思ってます。ただ実はラフマニノフ弾いたことがないんですよね。なんかキザなイメージがあって。お勧め曲とかあれば教えてください!!

協奏曲はちょとメカニカルな面の時点で無理なので、今は前奏曲?ダンダダダダンって歯切れがいい曲を考慮中。

スポンサーサイト



ピアノをやってた人でピアノがなくなった場合どうするんだろう.

そう考え初めて早1ヶ月.でも最近は聴くだけでも楽しいなぁて思うときがある.やっぱ練習しなくていいからかな笑でも物足りなさは付きまとう.

大学院の入学式があともうすぐで始まります.
あ,ちゃんと行きますよ(汗

まだピアノがない環境だけどそろそろ弾きたいなぁ.

余裕があれば5月のお祭り辺りに出演したいなぁ.

という所存であります.

つい先日久しぶりに英雄ポロネーズを本気で弾いたら指が空回りしました笑3ヶ月の月日を感じました.

個人的にメカニカルもテクニカルもアップさせたいなぁと思う曲に実はモーツアルトの「きらきら星変奏曲」があったりします.「のだめ」じゃないけど音を自由に操りたいなぁ.

げげ…卒業式前後のプライベートの爆弾発言をブログ間違ってこっちに書いちゃった(汗

消さなきゃ消さなきゃ…

ざき (旧:ここっと)

Author:ざき (旧:ここっと)
ピアノが好きな社会人一年目。。

☆一番好きな曲:ショパンバラード3番
ピアノを弾く人に100の質問
メモ

人気ブログランキングに登録してます。気が向いたらクリックしてください^^