fc2ブログ
2007 / 05
≪ 2007 / 04   - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - -  2007 / 06 ≫

Rachmaninoff Prelude in G minor

教授との話のネタ作りというのもあり笑,ラフマニノフ前奏曲23-5を練習してみました.本郷で練習するのこれが初めてだったり.

音が飛ぶところが多いので譜読みが少しめんどくさいかな.
個人的に難しくなりそうなのが中盤のロマンチックなところ.
左手がなかなかはまらなそうだ.

和音の連続は前回の英雄ポロネーズで多少慣れてるので,同じ要領で練習していけば弾けるようになるはず!

ラフマニノフ初めてだから少しドキドキ♪

ちなみにこの曲

スポンサーサイト



脱力奏法を夢見ていろいろやってましたが,最近はめっきりピアノを弾くこともなくって状態でした.

そんな中一昨日ピアノを弾いてみました.
う~んやっぱり指がなまってるなぁ.

でも思ったより指は動いてました.

実は去年英雄ポロネーズを弾く際に重厚な音を出そうと思って,指筋トレなるものを実行していたんですよね.以前指の関節の付け根の筋肉って大事って情報を入手していたので.辞書を3冊重ねて上下する.

これの影響が少しはあるのではないか!?と現在思考してます.



ざき (旧:ここっと)

Author:ざき (旧:ここっと)
ピアノが好きな社会人一年目。。

☆一番好きな曲:ショパンバラード3番
ピアノを弾く人に100の質問
メモ

人気ブログランキングに登録してます。気が向いたらクリックしてください^^